マインクラフトは子供向け?脳や教育に良いって本当?
- 2018.10.30
- 知育教育
もし、あなたは何も知らないゲーム(マインクラフト)をお子さんが欲しいと言ったらどうしますか?
マインクラフトは子供から大人まで大人気なゲームですが、どんなゲームなのか知らない人も多いと思います。
私が最初そうでした。
子供が欲しいと言うけれど、調べても攻略法ばかりでイマイチよく分からない…そんな方へ、マインクラフトについて色々な疑問にお答えしたいと思います!
マインクラフトとは?
このゲームの世界は主に立方体のブロックで構成されており、プレイヤーはそのブロックを設置したり破壊したりできる。
立方体のブロックを設置・破壊するゲームソフトは多数あるが、このゲームの特徴として、草原、森、砂漠、雪原などのさまざまなバイオームや地形が存在し、地下には洞窟や廃坑、渓谷などが広がっている。
また昼夜の概念もあり、昼と夜はそれぞれ10分間ごとに交互に入れ替わる。そして、プレイヤーはその世界で自由に生活できる。
他に重要な要素としてCrafting(クラフト)があり、ブロックやアイテムを組み合わせて、新しいブロックやアイテムを製作できる。
つまりは、ゲーム版のレゴのようなものです。
また、その中でゲームモードが主に2種類あります。
サバイバルモード
夜になると敵が出現しますので、自分で作ったベッドで寝るか倒すことをしてサバイバルを楽しみます。
お腹が減れば自分で食料を探して食べたり、そもそもの素材は自分で集めるのです。
自分で採取・発掘した素材を、作業台やかまどなどで色々組み合わせて、様々な武器・防具、アイテムを作ることができます。
また、さらに作ったアイテム同士で組み合わせて新しいものを作ることもできます。
その作ったアイテムで、生活を楽にしていくこともできますし、様々な楽しみかたがあります。
クリエイティブモード
サバイバルモードと違い、敵は出現せず素材も元から全て揃っているので、好きな素材で物作りを存分に楽しむことができます。
昼と夜の概念はありますが、敵が出現しないので、夜は松明をつけながらひたすら作業に集中することができます。
子供なら、まずは慣れるまでクリエイティブモードから始めると良いでしょう。
ゲームそのものはとても単純です。
設定された制限が少ないですし何をするのか命令も特にないので、最初はどうすればいいのか分からないかもしれないですね。
しかし、ゲームで遊びながら試行錯誤し、次第に自分で目的を考え行動することができるようになるので考える力が身につきます。
対象年齢は?
マインクラフトは特に対象年齢がありません。
つまり、何歳からでも始めても良いというゲームです。
我が家の息子は7歳から始めましたが、もう少し早くても遊べたかなと思いました。
ですので、6歳程度なら問題なく遊べますよ!
詳しくは、こちらの記事も参考にしてくださいね!
どこが面白いの?
最初、息子のお友達がマインクラフトで遊んでいるのを見て、これのどこが面白いの?と思いました。
なぜなら、ひたすら土を掘っていたからです。
率直な意見としては、つまらなそう…と感じました。
しかし、実際に息子が遊び、試しに私もチャレンジしてみたら全くマインクラフトの見方が変わったのです!
マインクラフトには、目標がないので全てが自由です。
好きなものを作ってもいいし、何でも壊してもいいし、逆に何もしなくても良いのです。
目標がないと遊べない人や、単純作業が苦手な人にとってはつまらないかもしれないですね。
私がプレイしてみた時は、無心になって作業をすることが楽しかったです!
意外とひたすら土を掘っても苦ではないのです。
なぜならば、自分で決めた目標があるからです!
まずはここを平らな土地にしたい!
家を作りたい!
など決めて地道な作業を続け、少しずつ自分の理想の世界を作ることで小さな達成感を味わうことができるのです。
物作りが好きな人には、とても魅力的なゲームですよ!
素材を採取し、一から物を作れるところが良いですね。
スイッチを使ったドアや、レッドストーン回路というものを作り、自分で色々考えて仕掛けを作ったりすることもできるので、相当頭を使いますよ!
また、お友達と集まって遊べるのも楽しみの1つですね!
残虐性はないの?
牛や羊などの動物を倒すことはありますが、一瞬で消えるので血を見ることはありません。
ゾンビなどの敵も血は出ないので、子供がトラウマになるようなことはありません。
動物を倒すとお肉や革・毛などが出現するので、そらをもらって料理をしたりやベッドなどの材料にしたりします。
また、動物は倒すだけではなく飼うこともできますし、餌をあげて増やすことができます。
特定の餌を2体にあげると動物からハートが出て子供が増えるのも可愛いですよ♪
ですので、残虐性はかなり低いのでご安心くださいね!
中毒性や悪影響はないの?
我が家の息子はマインクラフトにハマりました!
ついでに夫もハマり、2人でどんな建築物を作ったのか自慢し合っています。
ですので、物づくりが好きな人にとってはとても楽しいゲームなので、中毒性はあると思います。
しかし、それ程面白いというです。
息子が私によく建築物を見せにきますが、想像以上のクオリティでびっくりすることがあります。
最近では、ホテル作りに取り掛かり、エントランスから大浴場を作り、これから各部屋を作ると言っていました。
ちなみに夫は自宅の設計図を取り出し、忠実に我が家を再現し、駅とファミリーマートを再現していました。
そんな子供から大人まで楽しめるマインクラフトですが、子供は没頭してしまうので、なるべく親がプレイ時間を管理すると良いですね。
私もプレイしてみたら、集中し過ぎて気づいたら1時間たっていたなんてザラにありますので、子供の気持ちが分かりました。
ですので、お子さんがちゃんと約束した時間を守って遊べるようになったらマインクラフトを与えても良いと思いますよ!
マインクラフトに限らず、どんなゲームでもやり過ぎは害になりますし時間を決めて遊べば悪影響は特にありません。
教育効果はあるの?
マインクラフトで遊ぶことにより、集中力、コツコツ努力する力、空間認識能力、想像力を育むことができます。
また、慣れてくるとレッドストーンという回路を組んで装置を作ることもできるので、簡単な電気回路の仕組みを勉強することができます。
さらに、多様な建築物を作ることができ、教育効果が期待されるため、実際にスウェーデンやアイルランドの一部の学校では必修科目化されていたり、日本でも試験的にマインクラフトが導入されている学校もあります。
我が家の息子は、マインクラフトにハマってからレゴを作成するのが上手になりました。
マインクラフトだけではなく、実際に触れるレゴで遊ぶのも良いですよ!
こちらの記事もおすすめです!
Minecraft(マインクラフト)で頭が良くなる?子供への影響は?
マインクラフトのおすすめの本は?
ゲームまるわかりブック Vol.2 (100%ムックシリーズ)
初めてマインクラフトで遊ぶお子さんにはこの本がとても分かりやすいのでおすすめです!
対応機種は何があるの?おすすめは?
スマートフォン、ps3、ps4、ps vita、WiiU、switch、x boxなどたくさん種類があります。
ご自宅にある機種にもよりますが、子供でこれから購入するのでしたら任天堂switchが一番おすすめです!
テレビ画面に切り替えれば手元で見るより顔が近づかないので目も悪くなりにくいですし、親も子供が何をして遊んでいるのか見ることができるます。
また、みんなで遊んだり話すのにも、子供が比較的持っている機種の方が良いでしょう。
いかがでしたか?
我が家では息子がマインクラフト自体知らなかったのですが、私が教育に良さそうなゲームを探していたところ、マインクラフトに辿りつき、誕生日にプレゼントしました。
結果として、ゲームを楽しむだけではなく、息子はレゴが上手になり、鉱石に興味を持ちました。
少なくともマインクラフトを子供に与えて良かったと思っています。
もちろん遊ぶ時間は制限してくださいね!
お子さんの誕生日やクリスマスなどにプレゼントすると喜びますよ♪
関連する記事はこちら
コメントを書く